東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1369Fのぺーじの2008年8月26日16時現在での8月分のアクセス解析をしてみた。 ・検索語句 1369F(全角・半角、大文字・小文字問わず)がダントツで、1回だけ4000形っていうのがあった。 うーん…面白みがない…って別に面白い検索をされるのを狙っているわけではないですがね(^^;) 他の検索ワードがないのが意外な感じ…。ま、最新情報を載せないのがうちのサイトの特徴だからねぇ(^^) このブログも最新情報なんて本当にたまにしかないけど(^^;) ・都道府県 ちょっと面白い結果になりました。
ここで気になるのが、西日本からのアクセス。数としては多くないとはいえ、どうやって見つけたのかが気になるところ。大阪府と福岡県からのアクセスはリンクをたどってきたものだったけど、京都府と岡山県からは参照元が書いていなかった。つまり検索サイトからのアクセスということになるけど…なにを探してきたんでしょう? ヤフーで検索してみると、1369Fがらみで出てくるのはうちのサイトと1369F列車、それに他のサイトにコメントしたときの文章、それに京急の1369F(運用情報とか写真とか)。なにか見つかったのかねぇ(^^;)
もう1つの検索ワード、4000形を調べてみたらヤフーでの画像検索だったよう。なんだろうとよくよく考えてみたら…小田急の4000形ではなく名鉄の4000系の可能性が高いのかもしれない。最初に搬入された車両が公開されたみたいだし…。日付から判断するに、その画像を検索したかったのかもしれないね(^^;) で…その車両、せっかくだから検索して見てみたけど…京成電車にすっごく似てる(^^;) 同じメーカーだからかもしれないけど、正面の帯もどことなく似ているような… そういえば…ここの沿線の友人に「乗ってみなよ」と言われているんだけど、なかなか行けないんだよなぁ(^^;) 赤い電車がなくなる前に乗っておきたいものだけど… ちなみにですが…大手私鉄の路線は必ず1線区以上乗ってますが、1番短いのが名鉄(名古屋~神宮前往復)だったりします。それでも乗ったには違いないんですが、もうちょっと乗ってみたい気がします。さすがに本線を少しだけってのは少ないですし(^^;)
[0回]