1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,19
15:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
04,17
15:22
遅延、遅延、遅延
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
今日はまだ3本目なんですが、見事なまでに全部遅れてます。土曜なんでバスが遅れるのは仕方ないとして…
中央特快1442T 線路支障+線路内立入のダブルパンチで4分遅れ(特急は30分延…)
南武線1502F 貨物列車入線遅れで4分遅れ
後続の南武線が209系だったけど、最終的に17分差にも広がるから205系に乗ったのに…結局同じルートになりました。205系だったら登戸-新百合ヶ丘回りで行けたんですが、乗り換え時間が5分だったんで…。ま、代替ルートが武蔵小杉-戸塚回り(横須賀線-東海道線)なので変化はありますが(^^;)
…まさか横須賀線も遅れてないよなぁ(^^;)
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2010
04,04
15:24
H28編成に乗車
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
横浜線
の205系は2号車が6ドア車なんですが、ただ1本武蔵野線からやって来たH28編成だけは4ドア車。山手線→京葉線→武蔵野線→横浜線とあちこち移動してきた結果なんですが…まさかここまで移動を繰り返すなんて誰も思わなかったでしょうねぇ(^^;)
それにしても横浜線、快速の増発で便利になったはずなのに…なんで各停(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
04,03
14:58
113系に乗車
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
千葉から
総武本線
八街回り銚子行。千葉駅の表示器には
普通(4両編成)
と
(青い札3ドア)
の表記…文句なしで113系ですね(^^)
モハで音を楽しむか、クハで前を見るか悩んだんですが…結局クハ。写真を撮る都合もありますからね(^^;)
横須賀線の15両もいいですが、農地を走る4両もスカ色の魅力ではないでしょうか?
[0回]
コメント[1]
TB[]
2010
04,01
07:32
京葉線20年だけど…
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
東京と蘇我を結ぶ京葉線が20周年だそうで中央線と同じくいろいろキャンペーンを行うそうですが…ポスターの写真が205系でも209系でも233系でもなく331系なんでしょう(^^;)
実に不思議です。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
02,23
07:01
ちょっと贅沢
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
いつもは
あずさ
か
かいじ
の257系ですが…今日は中央ライナーです。夜勤明けで調子がよくないので500円のプチ贅沢…。もっとも、700円出せばグリーン車に乗れるわけですが(^^;)
えーっと…とにかく寝ます。
[0回]
コメント[1]
TB[]
2010
02,14
12:33
少数派の209系
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
南武線というと205系ばかりの印象があり、とにかく避けたい路線の1つですが、たまたま209系を見かけることができました。2200番台だから…更新車らしいです。
もちろん乗ってもいいんですが…撮るだけにとどめました。まだまだ乗れますからね(^^;)
[0回]
コメント[2]
TB[]
2010
01,23
21:40
さがみはら
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
移動中に電話がかかってきたのでやむなく下車。ここに多摩線が延びてきたらどういう駅名になるんだろう(^^;)
そういえば、ここも拝島駅と並ぶアメリカに近い駅なんですよね(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
01,05
20:39
ポスターコンクール
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
いつの間にか日野駅でポスターコンクールをやっていたそうで、NEW DAYSの前に掲示してありました。宣伝ポスター曰く、「宣伝中をしており、」1月31日まで展示するそうです。
他にもいろいろイベントがあるそうなので1月11日は来てみてはいかがでしょうか?
残念ながら私は仕事デス…
↓201系や233系だけではなく257系も!!
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,28
19:33
関東に戻ってきました
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
定刻に着きました~。エスカレーターの快速線の位置が逆なのが関東地方の証(^^;)
ここからはJR東日本…大垣でMLながらの183/189系を見て以来です(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,28
17:10
帰りはN700系
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
帰りの新幹線はN700系でした。去年の3月に乗って以来だから久しぶりだけど…酔うんだよね、これ。食い倒れることはできるかな?
ただ…携帯の電池がなくなりかけてるから、コンセントがあるこの形式でないとちょいと困るのよね(^^;) 携帯で乗車記録をつけてるもんで…
新大阪始発、17時07分の
のぞみ
250号東京行。デッキの直後の13番席、テーブルが満載(^^;)
定時に出発、次は京都。
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]