1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,20
08:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
12,28
17:04
新大阪駅
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
楽しかった(名古屋~京都~)
大阪
(~神戸)もいよいよ帰宅の時間、新大阪から新横浜まで新幹線です。
車内での食事用に551蓬莱の豚まん(の期間限定チャーシューまん)、たこ焼き、さらに駅弁2つ(三ノ宮と新大阪で購入)…大阪で食い倒れなかったので新幹線で食い倒れようかと思います(^^;)
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2009
12,28
16:24
321系に乗車
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
関西圏のJR通勤型で最新の321系に1区間だけですが乗ることができました。混んでるので車内観察はできませんでしたが…同時期の231~233系と比べるとやっぱり雰囲気が全然違いますね。もっとも、321系みたいなのを関東で要求してはいけないですが(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,27
18:45
103系で京橋へ
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
普通なら外回りですが、あえて内回りで京橋へ。2本目の環状電車が103系でした。
懐かしい音を楽しみつつ、大阪からぐるーり回りました。
いよいよ京阪電車に乗り換え、宿泊先へ向かいます。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,27
17:34
快適な30分
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
京都から新快速に乗ること30分、大阪駅に到着です。130km/hの時の揺れが217で言うところの110km/hの揺れなのは立派なところだけど…ゆっくり走る関東の電車に乗り慣れてると、この走り方はやっぱり恐ろしい(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,27
15:45
どっかで見たことのある機械
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
京都駅のJR西日本の改札横になんか見慣れたものが(^^;)
表示の仕方もなーんか似てるのはやっぱりJRだからかねぇ?
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,27
13:58
683系に乗車
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
名古屋からは新垂井経由のルートを走る
しらさぎ
9号富山行。随分前に
はくたか
で681系に乗ったことがあるけど、こっちはバージョンアップした683系。自由席の端の座席ならコンセントがあるけど…この時期だけあって残念ながら2列目(^^;)
それにしても、車内非常ボタンがやたら目立つなぁ(^^;)
名古屋を定時に出発、次は尾張一宮。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,27
10:02
新横浜
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
いやいや…駅が混んでるの何のって。みなさん帰省するんですねぇ。
名古屋13時57分のに乗れればいいので十分時間はあるんですが、名古屋もちょろっと寄りたいので先を急ぎます。10時06分の
のぞみ
221号新大阪行、次は名古屋です。車種は…何も書いてないから
のぞみ型車両
かな?
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,27
08:40
今回の切符
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
往復割引を使うためだけに距離を伸ばして神戸市内まで。神戸なら603.8キロという非常に微妙なところだったからねぇ…使わないテはないでしょ(^^;)
名古屋~米原間は新垂井経由の
しらさぎ
号を使います。さすがに
しなの
とか
ひだ
だと大阪着が遅くなるんで(^^;)
日野駅で前の電車に逃げられたので14分待ち…中央線と思えない(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,26
15:34
小田急新宿行
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
駅弁を買って3番線へ、15時30分の
あさぎり
6号。今日は所定通り371系CSE。
これで小田急の松田連絡線に乗れて…晴れて完乗になります(^^) ついでながら線路は違いますが足柄駅も2度通過ということに(^^;)
次は裾野。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,26
15:25
沼津に到着
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
いや…丹那トンネルと三島~沼津間の長いこと(^^;) 2曲聴ききるとは思いませんでした。
ってなわけで沼津到着。ここから
あさぎり
で折り返します。
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]