1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
41
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
07,28
08:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
02,27
00:16
なんだか怪しい
CATEGORY[日常雑記]
2月に入ってから再び増えてる迷惑メール。メールアドレスは新年度を機会に変える予定なのでそれまでの辛抱なんですが、1日30件ともなると本当に迷惑です。朝から晩までずっとですからねぇ…(-.-;)
でまぁ迷惑メール対策用の窓口に送るわけですが、これがまた不便なことにメールを開かないといけないんですよね。そうやれ、と書いてあるので仕方ないですが、これもねぇ…。
でまぁどうせ中身なんてどうでもいいし、送ったらさっさと消すんですが、ちょっと気になることが…。どうやら
勝手にニックネームがつけられている上に
居住地まで設定されている
っぽいんですよね。ニックネームも無視できないですが、居住地まで設定されてるのはなんだか怪しい…。どっかから漏れ出したのかなんなのか、どう考えてもおかしいわけで…なんなんだろう。
しっかし気になるなぁ…。
[0回]
PR
▼そうそう
コメント[0]
TB[]
2009
02,25
19:21
またです
CATEGORY[日常雑記]
かれこれ1時間前に自分宛に送信したメールが届かないのに他のメールは届くという不思議なことになってます。前も似たようなことがあったような気もしますが、どうにもこうにも不便なわけで…なんなんだろう?
送信するのは問題がないだけにやっぱり気になるところ。電源を入れ直したらなおるなんて簡単なものじゃないだろうしなぁ…ハテ。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
02,24
21:47
あれれ
CATEGORY[日常雑記]
きのうに引き続き、生活感のある記事です。
私は洗濯をするときに液体洗剤を使ってます。粉洗剤だと残るんで…特に濃い色の服を洗った場合なんか(^^;) でまぁその洗剤なんですが、フタが開かなくなってしまいました。
愛用している洗剤
普通なら半透明の部分を開けるんですが、ここが開かなくなってしまったので…緑色の部分から開けてます(^^;) まぁ使えないわけじゃないしねぇ…容器がもったいないから詰替用で補充しました。使いづらいのは分かっててもなんとなく…ねぇ(^^;)
こんなのばっかり書いてるとまた主夫と言われそうだなぁ…ま、事実だけど(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
02,22
16:50
日曜日
CATEGORY[日常雑記]
発表翌日+飲み会のあとということでゆっくり…目が覚めたら14時30分でした。ゆっくりしすぎですね(^^;) 気が抜けるとすぐこれだからなぁ…ま、大学に受かったあとはもっとひどかったですが(^^;)
もっともゆっくりしてられるのも少しだけ。まだまだやらないといけないことはありますからね。1か月でどこまでやれるかわからないですが、やらないとなぁ…。
[0回]
▼ところで…
コメント[0]
TB[]
2009
02,20
19:34
発表前日です
CATEGORY[日常雑記]
卒研の発表日がいよいよ明日になりました。正直、先生方から何を言われるかわからないので困ってます。敵に回してきた人もいるしねぇ…壁の向かいとか、下の階とかまぁいろいろ。
研究を行うなかで、友人に突然協力依頼をしたり、発表直前になってもまだゴチャゴチャですが、明日が発表であることは変わらないわけで…うーん、不安。
ま、不安な要素を1つでも排除できれば自分にご褒美でもあげたいところです。そんなお金どこにあるのかわかりませんがね(^^;)
さて…ほんと、大丈夫かなぁ…。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
02,18
12:36
筑波山…かな?
CATEGORY[日常雑記]
学校の北側、5階から千葉ニュータウンの方を撮影。ちょっと右を向くと千葉ニュータウン中央駅の方が見えるんですが、真正面には筑波山らしき山が見えます。
千葉ニュータウン中央も行ってみたいなぁ~…もちろん自転車で。
真ん中に写っているはずなんですが…
[0回]
コメント[1]
TB[]
2009
02,16
01:38
相性悪いのかねぇ…
CATEGORY[日常雑記]
文を書くのも苦手なら、発表するのも苦手。で、発表するのに使うのがパワーポイントですが…かなり手間取ってます。入力だけでいっぱいいっぱいでアニメーションなんて入れる余裕がありません(^^;)
でまぁ1時間以上かけて作ったわけですが…見るに堪えうるものがどうか微妙なものができました。ほんと、いかにも素人が作ったものですからね(^^;) なんて言われるかな(^^;)
ちなみに…文字入力に異常なまでに時間がかかるのは事実。言うこと聞いてくんないんだもん(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
02,15
22:31
アルバイト終了
CATEGORY[日常雑記]
今日をもってアルバイト生活が終わりました。大学1年からの駅員、3年からのスーパーの店員と2つの職種を経験したわけですが…終わりよければすべてよし、なかなか楽しかったです。いろんなことがありましたからね(^^;) ここに書けることもあれば書けないこともありますが…。
でまぁ接客業ばかり続けてきたわけですが、実は接客どころか初対面の人と話すのが苦手なんです。簡単に言えば人見知り、昔から変わらない私の性格です。それを少しでも解消するために接客業を選んだわけですが、どこまで変わったんだろうなぁ…ハテ。
ちなみにもう1こ苦手だったことも20年の時を経てようやく苦手ではなくなったんですが、これはここに書かないでおきます。
で、バイトが終わったわけですが…なんだかなにかが抜けた感じがします。4月までにボケなければいいが…。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
02,12
21:57
ちょっとした気休め…なのか?
CATEGORY[日常雑記]
どうにも考えがまとまらなかったので中学高校の公式サイトを見てました。教育方針とか図書室とか懐かしいのひとことでしたが…なんとまぁ校歌が聴けるようになってました。やっぱり変わってるよ…わが母校(^^;)
でまぁ担任だった先生がいつの間にか主任職になってたり、知ってる先生が退職されてたりといろいろあったようですが…相変わらずの部分は相変わらず。6年間在籍した学校なのでまぁ…文化なんでしょうね(^^;)
って思えば卒業してからもう随分経つんだよなぁ…なんか不思議な感じ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
02,11
20:25
お月様
CATEGORY[日常雑記]
なんかキレイだったので1枚。
キレイな風景は癒されますね(^^)
夜出勤してそのまま翌日まで、っていうパターンの生活に慣れちゃうとどうも朝が…。起きれないというかどちらかというと…気づいたら朝(^^;)
[0回]
▼ところで…
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]