1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
41
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
07,28
14:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
02,11
15:25
起きたらお昼
CATEGORY[日常雑記]
先週の火曜から土曜にかけての4泊5日に引き続き、日曜から火曜まで2泊3日でした。イスに座り続けたもんだから腰が痛い…ツラいです。
土曜に昼寝のつもりで寝たら起きたのが翌朝8時…それに2度寝で2時間寝てるから…半日は寝ていた計算。で、今回も22時に寝て気付いたら12時…14時間も寝てました。しかもエアコンもテレビもつきっ放し…環境によくないなぁ(^^;)
しかも今もまだどこかはっきりしてません。眠いというかなんというか、すべての動作がかったるくて…。ギリギリのラインです(^^;)
[0回]
PR
コメント[1]
TB[]
2009
02,05
22:13
ふらふらふら
CATEGORY[日常雑記]
研究室に連泊してます。いや、寝てないから連泊とは言わないか。上空を太陽が2度通過した気がしますがきっと気のせいでしょう。家が恋しいとは言いません。
ただ…食事もまともにとってないんですよね。1日1食、いや時間を考えると…どうなんだろ。きのうのお昼がおにぎり3個、今日の夕飯がコンビニのサラダ巻…12時間以上食べてない(^^;) ま、動いてないですからね。
さて、やらないとφ(..)
[0回]
コメント[1]
TB[]
2009
02,03
14:37
節分ですね
CATEGORY[日常雑記]
今日は2月3日、節分です。暦の上では冬から春へ移り変わるわけですがまだ2月、寒さはこれからです(^^;)
ちょっと前までは節分というと豆まきだった気がするんですが、いつの間にか恵方巻なんてものが出てきてるようで…。なんでも関西の風習だったらしいんですが、いつの間に関東進出したんだろう。少なくとも5年前は見てないし…ハテ(^^;)
でまぁテレビでも紹介していたんですが、今年は
あっち
を向いて食べるそうです。どっちって?
あっち
です。担当のアナウンサーがそう言ってたんでねぇ(^^;)
正しい向きは東北東だそうです。
掃除が大変なので豆まきはやりませんが、恵方巻は食べようかと思います。あっち
を向いて(^^;)
[0回]
コメント[1]
TB[]
2009
02,02
18:57
北習志野も変わりました
CATEGORY[日常雑記]
1月27日にオープンした北習志野駅前の駅ビルですが、今日ようやく行けました。なんとなく湘南台駅っぽくなったような気がしないでもない(^^;)
駅前の交差点から
2階にはマクドナルドが入ってるんですが、窓際の席からは新京成の電車を見ることができます。窓枠と電柱がやや邪魔ですが、なかなか面白いですよ(^^) もっとも見えるのは津田沼方面行だけですが(^^;)
他にもファミリーレストランやCDショップ、本屋に薬局、コンビニといろいろそろっているので北習志野周辺の方は便利になるのではないでしょうか。バスを待つ間にちょっと寄り道するところもあるとは言えない場所でしたし(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
02,01
14:54
揺れる
CATEGORY[日常雑記]
最近地震が増えているような気がします。今朝もありましたし、昼過ぎもありましたし…そういえば木曜日にもあったような…。最大でも震度3程度なのでそんなに大きい揺れではないんでしょうけど、地震は地震。気をつけないといけませんね。こうも地震が多いとちょっとばかし不安になったりしますが…大きいのが来ないのを願うばかりです。
なんせ、上の階の人が歩くだけでもビックリしますからねぇ…やたらとミシミシいうんですよ、私の部屋(^^;) 地震がきたら…まぁそれなりの揺れがあるわけでして…。もっとも、日本にいる以上は地震から逃れられませんが(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
01,31
22:56
気付けば午後でした
CATEGORY[日常雑記]
目が覚めたら14時30分でした…携帯を見たらメール15件、着信5件…ほんと、ご迷惑をおかけしました。
でまぁ昼食を食べに行こうにもあいにくの雨…仕方がないので近くのスーパーでお買い物。北習志野の駅ビルに行きたかったんですけどねぇ…風邪引きたくないですし(^^;)
で、お昼を食べ終わったのが17時…どちらかというと夕飯の時間ですね。明らかに生活サイクルがずれてる…。
で、なにか抜けた感じで1日を過ごしたわけで…明日は2月1日なんですね。1か月は早いもんです。2月はまぁ…人生を振り返るといろいろあるわけで…。ま、ほんとにいろいろあったんですよね(^^;) 中学受験もその1つ。合格発表で落ち込んだり、北総7150形に乗ったり、お台場に行ったり…当日発表だったんでその間に行ったんですよね、虹01系統で。受かったのは2月5日の能見台駅近くの学校と、2月4日に受けた泉岳寺駅近くの学校。ま、2月4日の方は補欠合格だったんですがそっちに通うことにしました。結果的には泉岳寺駅を6年使い、気がつけば京急好きになるという(^^;) もっとも泉岳寺駅は都の管理駅ですがね(^^;)
いい仲間にも出会えたし、なんとも濃い先生にも会えましたし
(それだけで1ネタ書けそう)
、いい6年だったなぁ…。校風もなんとなくあっていたような気もしますし、ほんとよかったなぁ~。あんまり書くとどこだかばれそうですがね(^^;) ま、いい学校ですよ。
なんかいつも以上にグダグダになりそうなのでこの辺でやめておきます。中学受験を迎える小学生の皆さん、頑張ってくださいね。第1志望でなくてもいい学校はありますから(^^;) のちのちになって満足できればそれでいいんですよ(^^;)
いや、ほんと…あの6年間はよかったなぁ…今以上に充実していた気がするし…
[0回]
コメント[2]
TB[]
2009
01,31
00:20
スペシャル番組
CATEGORY[日常雑記]
テレビ朝日が開局50周年だそうでいろんな番組に
開局50周年記念50時間テレビ
といったサブタイトルがついてます。報道番組からミニ番組まで例外なくこのタイトルがついているわけですが、あの流浪の番組もこのサブタイトルがつけられて…番組初のスペシャルが放送されました。金曜夜の番組といっても実際の放送時刻は土曜の0時台…となれば23時台に放送されるのって貴重なんですよね(^^;)
提供には見慣れたところ以外になぜか京急も…やっぱり鉄道企画があるからかな(^^;)
1番目は鉄道企画。2年前に品川から久里浜まで貸切電車を仕立てて久里浜工場を見学したときの映像も流れてたし…って1番目……ま、仕方ないのかねぇ(^^;) 鉄道企画を紹介するときはしっかり鉄道模型…やっぱりなにかあるのかな(^^;)
かつての名物コーナーの紹介でウケたのが、アメリカの番組のパロディのSOBU TRAIN。ダンスのコーナーらしいんだけど、タイトルがタイトルだし101系か103系の津田沼行がオープニングだし、こんなところもやっぱりマニアック(^^;)
他にもいろいろな企画があったけど、面白かったのが鉄道を語りながら呑む企画。これはなかなか面白そう(^^;) 山手線らしきものが後ろを走ってたし、酒+鉄道といったら1か所しか思い浮かばないんだけど、どこなんだろう(^^;)
最後のテロップにしっかりKATOのロゴが入ってたけど…あの模型、KATOの車両だったのね(^^;)
これからも面白い企画を楽しみにしてますよ~(^^;)
[0回]
コメント[1]
TB[]
2009
01,28
20:44
体調不良
CATEGORY[日常雑記]
ここんとこちょっと無理をするとすぐにダメになるんですよね。
やらないといけないことが山程ある
寝る時間が減る
体調が悪化する
もう何度目だろうなぁ…2009年になってからまともな体調だった日って本当に少ない気がする。ほぼずっと風邪薬飲んでる気がするし…
あと1か月もてばいいけど…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
01,28
01:43
これはやばいかも…
CATEGORY[日常雑記]
O型ゆえの特性が出まくってます。O型の人って夏休みの宿題はお盆明けから始めることが多いですが、なにをするんでもそのリズム。となれば…もう分かりますよね。かなり危険な状態です。ただ期限までにはきちんと終わらせないといけないわけで…ホントに終わんのかな。
さて、やらないとφ(..)
全部終わったあとのことを考えるとやる気が出る…なんてことがないのが私の困ったところなんだよなぁ…。なんでなんだろ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
01,27
21:19
ちょいとひとやすみ
CATEGORY[日常雑記]
ちょっと息抜きです。朝はまともだったのに夕方にはあちこち狂ってて飴が一気になくなりました。というわけで息抜き。
でまぁ…たまにはちょっと変わった記事でも。
私はそれなりにヤクルトを応援してますが、今年は球団創設40周年だそうです。こないだ初めて知ったんですが、もうそんなにたつんですね(^^;)
ここ最近は順位も下のほうでちょっと心配ですが、今年は40周年。ぜひともクライマックスシリーズに出てほしいところです。ユニフォームも変わったことですしね(^^;)
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]