1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
41
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
07,27
06:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,22
21:25
メタボ…?
CATEGORY[日常雑記]
掃除をしてたら1年半前の健康診断の結果が出てきました。バイト先で受けたものなんですが、バイトにも受けさせるってなんか凄い…。
で、総合所見に書いてあることが問題でして…肥満気味で血圧高め…健康診断をした時は24歳だったんですが、どっちにしろよろしくないですね(^^;) 解説欄を見ると、「日常生活を見直し、正常値に近づくよう減量に心がけましょう」なんて書いてあるし…。
でもそういう傾向にあるのは事実ですからねぇ…なんとかしないとなぁ…。
[0回]
PR
▼ついでながら…
コメント[0]
TB[]
2009
03,20
10:52
せんぎょ
CATEGORY[日常雑記]
説明文に(模型)ってない…ということは…?
[0回]
コメント[2]
TB[]
2009
03,20
10:35
有名どころです
CATEGORY[日常雑記]
ここに来ました
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
03,19
23:26
いよいよ!!
CATEGORY[日常雑記]
明日は東京の北の方に行きます。ずっと行こうと思ってたんですが、なんだかんだで行けてなかったんですよねぇ~(^^;)
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2009
03,17
23:39
どきどきの高速道路
CATEGORY[日常雑記]
いっちおー免許証は持ってますが、実家にいない限り運転することなんてないので…まぁ運転はヘタクソ。なんですが、とある用事で出かけることになりまして…走っちゃいました、有料道路。まぁ有料道路といってもバイパスですがね(^^;)
教習で走った道なのでまぁまぁどういう道なのかはわかってるんですが、制限速度の80km/hでもなんか怖い(^^;) 別に真っ暗とかそんなんでもないんですが、普通の道を走ってばかりいたからかなーんか怖いんです。ま、ただ慣れてないからかもしれませんがね(^^;)
ところで、近ごろ流行りのETCなんてないので料金所は一般レーンに行かないとならないんですが、2か所ある料金所の両方とも防音壁の陰になってるところが一般レーンだったんですよねぇ。なんで見えにくいところにしてたんだろう…。
[0回]
▼ちなみに…
コメント[0]
TB[]
2009
03,13
16:14
なにやってんだか
CATEGORY[日常雑記]
どうも迷惑メールを間違って転送したようで…変な文字化けの記事があったと思うんですが、まさにそれです。ほんと、なにやってんでしょうねぇ…。
ただボケてるだけならいいんだけどねぇ…。
[0回]
▼ちなみに…
コメント[0]
TB[]
2009
03,10
23:05
なんなんだろ
CATEGORY[日常雑記]
今朝立ち上がった瞬間に立ち暗みをおこしました。幸いなことにすぐに治りましたが、本気で鉄分不足なんじゃないかと思ってしまいました。もっとも寝たら
(いわゆる2度寝ってやつです)
それなりに、ってやつで今日は体調がなんかイマイチです。なにをやってもやる気が起きない…でもやることはある…ってなわけで…。
郵便局に行き、銀行に行き、昼は消化の良いものを食べ…夜は豚キム丼。それでもまだダメです(^^;) 座ってる時間よりも寝てる時間の方が長いなぁ(^^;)
今日ばかりは薬をのんで寝ますかねぇ(^^;)
[0回]
コメント[1]
TB[]
2009
03,09
21:20
転居準備を開始
CATEGORY[日常雑記]
今月末に引越があるためにその準備を進めてます。とりあえず荷物の整理から始めてるんですが…なんだか荷物が増えてるような…。なんと箱が足りません(^^;)
模型も増えたし、日用品もあるので当然ですが、詰めれるものにギッシリ詰めても入るかどうか微妙な気がしてきました。まぁそれでも詰めないといけないんですがね(^^;)
さて間に合うだろうか…。
[0回]
▼ちなみに…
コメント[0]
TB[]
2009
03,04
00:19
長い…ってか長すぎ
CATEGORY[日常雑記]
洗濯機をキレイにするのに槽洗浄モードで動かしていました。動かし始めたのが夕方4時台で水戸黄門をやってたんですが…すぽるとが始まってもまだ動いてる…どうにも終わりそうな感じがしないので強制終了しました。時間にして8時間…いくらなんでも長い(^^;) 風呂と台所の掃除をやってる間に終わると思ったんですけどねぇ…なぜこんなに時間が掛かる(^^;)
8時間も動いてりゃキレイになってるだろうなぁ~。実際に覗いても分からないのが困るけど(^^;)
[0回]
▼ついでながら…
コメント[0]
TB[]
2009
02,28
23:47
2月の終わり
CATEGORY[日常雑記]
2月は28日まで…というわけであっという間に2月も終わりですね。もう2009年も2か月経っちゃったんですよ~。早すぎる…
で、2月なんですが…もう届いているはずのものが届いてないんですよね(^^;) それがなんなのかはここには書きませんが、今後必要なだけに不安で仕方ありません。まぁ2月28日発送でも2月中の発送になるのでまだ心配するには早いんでしょうけど(^^;) でも不安。
でまぁ…あと2週間でJRその他がダイヤ改正だそうですが…東京発の定期夜行列車はサンライズだけになるんですよねぇ。最終便が出る頃にはどれくらいの騒ぎになるのか気になるところですが…最終日のは定期列車ではないと思うんですがどうなんでしょう? 移り変わりダイヤなので列車自体は走りますが、実際には前日発のが定期列車の最終便だと思うんですよね。長崎行の「さくら」号が1日早く終わったのもまさしくその理由だったわけで…。
ま、ひねくれたことばっか言ってもしょうがないですね。最終日まで安全運行してくれることを願うばかりです。
[0回]
▼そういえば…
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]