東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[0回]
分散冷房の白幕車。 終夜運転で高砂まで乗り入れ。 当たり前のように見られた特急。 夕方には線内快特にも。 夕日を浴びて… さよならヘッドマーク付き… この風景ももう見られない…。
京急川崎でスケッチしている方がいたので覗いてみると、ただのスケッチではなく独特のもの。一応許可をいただいたので、掲載しましょうか。
確かに似ている…
写真ではなく、絵で残すのがポリシーなんだとか(^^;) まぁせっかくですからね。 撮影地とされるところにはたくさん人がいたように見えましたが、JRと違って平和だったのは嬉しいところ。まぁ普段の日曜と比べたら異常なんでしょうけど、それでも大きな混乱がなかったのは嬉しいですね。 ところで…記念乗車券ですが、当初は買う予定がなかったんですが、結局羽田空港で買ってしまいました。51年間の長きにわたって京急を支えた車両だけに…ということなんでしょうか。形式にちなんで(?)1000円でした。大切に保存するとしましょう。