1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,07
09:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
08,20
21:36
いよいよ…
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
明日の今頃は函館にいるはずです。荷物も揃ったしあとは詰め込むだけというところでハタと思いました…コンセントの有無。慌てて検索してみると…共用のシャワーかロビーカーだけということ。
とりあえずコンセントが必要なものは携帯ぐらいですが…24時間持たないんですよね(^^;) まぁいろいろやるからなんですが…。乾電池をたくさん持って行くしかなさそうですね(^^;) まさか長時間洗面台にいるわけにもいきませんし…
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2010
08,20
10:17
5000番台に乗車
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
京葉線の新車、233系に乗りました。新木場から東京まで、モハ233-5406…またaoPodで録音です(^^;)
朝の海浜幕張での車両点検の影響でダイヤが乱れ気味だったので、10時すぎに925A表示(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
08,19
21:08
日帰り北斗星
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
21日に仙台まで親戚を送っていくので…ついでに函館まで行っちゃいます(^^;)
ちなみに北斗星は5号車ソロ…開放B寝台と同じ値段で個室なのでわりかしリーズナブル…。どんな車両かと思ったら、北海道の車両かつデッキよりの部屋(^^;) オハネ25-551と552、どっちの車両に当たるのかな?
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2010
08,14
13:25
成田エクスプレスに初乗車
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
空港に用事があるわけではないんですが、成田エクスプレスに乗ってます。戸塚13時17分のN'EX31号成田空港行、Ne012編成…7号車10番A席です。
AE形と比較してもしょうがないですが、なんとなく都会的な感じのする車両です。
余談ながら、直前の君津行の車掌さんが中学/高校の旅行研究同好会(~旅・鉄研)の先輩でした(^^;)
客室内のモニターは2組ずつペアで配置
国内線を含めたフライト情報を随時更新の上表示するサービスも
成田空港に到着したN'EX31号
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
08,13
10:02
のぞみ型車両
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
今日も東海道を西へ爆走しています。新横浜9時42分の
のぞみ
319号新大阪行
は300系でしたv(^^;)
内装だけで分かる…かなぁ?
安全柵に引っかかってしまうのが残念
のぞみ号である証
[0回]
コメント[1]
TB[]
2010
08,06
16:43
K47編成に遭遇
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
中央線からふと外を見たら見慣れた緑色の帯…200系のK47編成でした。
入場券を買っていざ撮影…やはりこの顔はいいです(^^;)
久しくアイコンを描いてないけど…挑戦してみましょうか。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
07,25
16:50
わんつーさんし
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
δ線で340円払ったら残額が
1234円
になりました。改札は混んでいたので、邪魔にならないようチャージ機で撮影。
目指すは1369円なんだけど…なかなかうまくいかないもので(^^;)
[0回]
コメント[2]
TB[]
2010
07,24
10:35
700系に乗ってます
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
新横浜9時59分の
のぞみ
159号
博多行。723-3008だから…何番編成だろ(^^;)
西日本の編成だから足まわりは500系譲りの台車。でも…違いがわかりません(^^;)
静岡県内を通過中...
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
07,09
15:38
231系@八王子
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
3番線に205系が停まってると思ったら、その奥には231系もいました。山手線で運行していた6ドア車の廃車に伴う配給列車で、おなじみの黄色で黄緑を挟んだ編成、牽引はEF64-1032。
輸送体系の見直しというよりも、ホームドアの設置により離脱せざるを得なくなったわけですが…なんかもったいないですよねぇ…。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
07,09
15:31
武蔵野線@八王子
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
八王子駅に入る直前、見慣れない位置に尾灯が…武蔵野線の205系が停車中でした。いまさら205系を投入するわけないので、訓練の一環なのでしょう。
ただ、
快速
むさしの
が115系から205系に変わる可能性もなくはないわけで…
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]