1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
41
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
07,15
19:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,08
22:24
結局あなろぐ…
CATEGORY[日常雑記]
渋谷の局が映らない
っと言っててもしょうがないので、とりあえずの対策として…
アナログ放送にすることにしました!!
[0回]
PR
▼ちょっとすねてみました
コメント[0]
TB[]
2009
10,07
19:28
スシ(・・;)
CATEGORY[日常雑記]
おつかいで駅前の寿司屋に来ました。ただ待ってるのもなんなんでブログを書いたりしてますが…(^^;)
で、おつかいということは上司が食べるということ。刺身が苦手な私、とーぜん寿司も食べないわけで…何を選んだらいいのかさっぱりわかりません(^^;) まぁ「これくらいのに7人前」とまるで歌のような指示を出されているので適当なのを選びましたが…本当にこんなんでいいのかねぇ(^^;) 責任持ちたくないよぉ~(T_T)
ちなみに、私の寿司屋でのメニューはイクラ×10、サラダ巻、穴子、揚げ物。これ、本当ですよ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
10,05
21:49
おいおい(・・;)
CATEGORY[日常雑記]
えーっと…テレビを買ったはいいんですが…渋谷の局と六本木の局が映りません。特にひどいのが渋谷の方。走査線というか、画面がぐちゃぐちゃ、音は途切れ途切れ…正直言って…ひどすぎ。
東京都内で考えられるのは23区か多摩か八王子。まぁ八王子市内なので八王子を選んでるんですが、それでもこれ。思い切って山を越えたはるか先の小田原荷してみましたが、一向に改善されるはずもなく…これは困ったぞ(^^;) 仕方がないので、実家と同じ平塚・茅ヶ崎エリアにしました。ってこれで問題なく映ってる…ここは相模線の反対側の八王子なのに…。
2011年までにアナログ放送が終了するのはいいけど…映らないのは本当に困るって(^^;) これってどうなの?
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
10,04
13:37
結局…
CATEGORY[日常雑記]
今日も行ってきました、カレーを食べに(^^;) なにしてんだか(^^;)
もちろん、鉄研も忘れずに。私の5コ下が高3になった時の中1が今の部長だそうで…卒業年を考えるとそうなるか(^^;)
今日は冊子をもらえました。これからゆっくり読みたいと思います。
よく使ったA2出口を…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
10,03
21:30
OB会あけ
CATEGORY[日常雑記]
2時間近くいたそうで…21時にお開きになりました。2コ上の先輩2人、私、3コ下の後輩3人、それに顧問でだったんですが…裏話を聞けたりとか、先生方の消息とか
(定年とかね)
…あとは近況報告ですかねぇ(^^;)
そんなこんなで田町から山手線に乗ってます。10分以上乗るのって久しぶりかも…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
10,03
16:08
泉岳寺
CATEGORY[日常雑記]
っというわけで行ってきました。着くのが遅くて冊子はもらえませんでしたが…まぁ繁盛してるとのことで嬉しい限り(^^)
さすがに学校名を出せないので近くの有名なところを…ここの山門、6年間くぐりました(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
09,30
12:30
妙な感じ
CATEGORY[日常雑記]
学園祭が近くなると意味もなく出身校のホームページを見たりするんですが…中1から高2まで学年主任だった先生が今年度から校長になったようで…いやいや、びっくり。社会科の政経部門の担当で、専門は経済とか簿記とかだったかな。ばったり会ったらなんて言われるか…文化祭中に職員室に隠れてる先生も多いですが、結構うろうろしてるんですよねぇ…非常勤の先生とか。まぁそれでも面識がない先生のほうが多いのでなんとも言えませんがね。担任だった先生方とは…ずっとしゃべってないなぁ(^^;) 学園祭で出会うのは前顧問の先生か、図書室の司書の先生か…それくらいかな。飲食禁止の図書室でなぜか飴をもらったのも懐かしい思い出
(図書委員の特権、なぜだかお茶が出たことも…図書委員の話はまた別に。)
そういえばパソコン室の先生もたまに見かけるなぁ。
話は変って、昼前にラジオを聴いていたら、おっと湘南台近辺をやっている…。引地川に円行公園…あ、湘南台駅西口の方ね(^^;) 知っている場所だけになんとも妙な感じ、だって聞いてるの八王子市内ですからね(^^;) テレビ収録現場は見たことがあるけど、ラジオは見たことないんだよなぁ…いつか見てみたいな(^^;)
まったく関係のない2題でした(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
09,29
22:07
会話力向上作戦?
CATEGORY[日常雑記]
フジテレビ系列の深夜の番組、すぽると! 。その平日を担当している三宅アナの著書、
言葉に魂
おもい
をこめて
を買ってみました。
タイトルは「おもい」を強調して読む…のかな?
[0回]
▼実はね
コメント[0]
TB[]
2009
09,27
20:37
これは…
CATEGORY[日常雑記]
テレビを見ていたらあらら、出身中学の入試問題が出てる(^^;) のはいいけど…難しいわ(^^;)
私が受けた時はA日程とB日程、それぞれに2科目と4科目の4パターンあって、算数が苦手で社会で稼いでいた私はもちろん4科目。A日程で落ちてB日程でも落ちて…第1回召集日のあとに補欠合格(^^;) 当時はそれなりのとこだったんですよね、うちのとこ。6年いる中でどんどん偏差値が上がり、入試日程が増え…凄いなぁ(^^;) 入試日程が増えたにもかかわらず、自宅学習日
という名の休み
は4日間で変わらなかったけどね(^^;)
そういえば、来週は学園祭…1年ぶりの泉岳寺…って書くとどこだか分かりますよね(^^;)
ただ、ここに行ってなかったら1369Fに出会うこともなかったわけで…不思議なもんですなぁ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
09,27
12:26
困ったなぁ…
CATEGORY[日常雑記]
いつもは20日前後に届く携帯の請求書なんですが…いまだに来ません(^^;) 管轄の郵便局がクソ真面目なのか、ひょっとするとauに戻ってるんじゃないかとも思うんですが…ならなにがしかの連絡があるんですがねぇ(^^;)
また先月みたいにauショップに行かないといけないかな(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]