1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
41
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
07,14
04:24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
12,24
20:17
今日はクリスマス
CATEGORY[日常雑記]
っというわけで12月24日、クリスマスです。去年まで3年間ローストチキンと過ごしてきましたが、今年はようやく山のよう丸鶏から解放されました。とはいえ…さすがに3年もやってたら寂しいもんですね、クリスマス=山のような鶏との戦いでしたから(^^;)
ほんと、何かしらの楽しみがないと面白味がないなぁ。いつもと変わらないのってどうなんだろう?
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2009
12,23
16:06
年賀状のネタ探し
CATEGORY[日常雑記]
毎年突貫工事で済ます年賀状。干支を完全に無視して毎年作ってますが、たまには…というわけで、あれこれ思案中。去年は年賀状のためだけにアイコンを描いたりしましたが、1形式描くだけでも大変なんですよね、見たことのある車両だと妥協するまでとんでもなく時間かかるし(^^;)
来年は寅年ということで、寅→虎→阪神電車というのも考えましたが、大阪まで行く元気はとてもないので…近場でネタ探し。楽に作れて私らしいものというと…? あとは年賀状の到着までのお楽しみです。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,17
07:13
朝焼け
CATEGORY[日常雑記]
あまりにもキレイだったので1枚。今住んでいる部屋から撮ったものです(^^;)
今日もいい天気かな(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,13
17:41
Illumination
CATEGORY[日常雑記]
新宿駅サザンテラス口から出たらこんな風景でした。そういえばもうすぐクリスマスなんですよね…。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,08
07:13
ラジオにビックリ
CATEGORY[日常雑記]
移動中の車でFMヨコハマを聞いてると、リスナーからのリクエスト曲(曲名不明)に続いて聞いたことのあるメロディが。「ん?」と思っていたら今度は聞き慣れた声…愛内里菜さんのDream×Dreamでした。ラジオだから短く流すんだろうと思いきゃ…フル(^^;) 目的地に着いたのに曲が終わるまで聞いてました。だってねぇ…コナンbeingだらけのaoPodを仕事中に聞けませんからね(^^;)
それにしても…ラジオからいきなり流れてくるとビックリするよなぁ(^^;) 曲紹介のあとなら多少覚悟はできるけど…。
そういえば、期日は忘れましたが、このラジオに生出演の予定があるとか。聞いてみたいけど聞けないだろうなぁ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,06
17:37
KQイレブン いい気分
CATEGORY[日常雑記]
京急の売店がセブンイレブンとコラボレーション…というわけで駅売店がこのロゴに(^^;) さすがにおでんはないようですが…
記念のパンとお店のロゴ(^^;) 便利なものの前で。
駅構内でこのロゴは目立ちます。
2100形が描かれたパンと、いつの間にか現れたドア数入り案内表示機。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
12,02
08:00
驚き(@_@)
CATEGORY[日常雑記]
ここんところ、朝は近所のすき家なんですが、BGMにびっくり。
入って2曲目が中島みゆきさんの「地上の星」、2曲挟んで倉木麻衣さんの「Stay by my side」…まさかこの曲が流れるとはねぇ(^^;) 夕べはFMヨコハマでタッチの差で愛内里菜さんの「MAGIC」を聞きそびれた(ちょうど車に乗ったときに終わるという…)だけに、ちょっと嬉しい(^^) もっとも片方はaoPodに入っているわけですが…。
朝から妙に気分がいいのはなぜだろう(^^;) そういえば車の中でも鼻歌を歌ってたし…ハテ?
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
11,29
14:18
もうすぐ12月
CATEGORY[日常雑記]
気分を一新すべく、西国分寺の1000円カットで散髪しました。もっとも注文は10年以上変わらない、「眉毛、耳、襟に当たらないくらいよりちょっと短く」(^^;)
で、ふと改札を見たらクリスマスツリーがありました。JRの駅構内でツリーを見かけること自体あまりないですが、まさかここで見るとは思いませんでした。
もっとも、クリスマスは…こーゆーことは聞かない約束です(^^;)
[0回]
コメント[1]
TB[]
2009
11,22
21:25
携帯電話を機種変更
CATEGORY[日常雑記]
今朝まで使っていたW47Tですが、ついに卓上ホルダからも充電できなくなってしまったので思い切って買い換えました。同じ東芝製のT003、たまたま行った国立のauショップが開店8周年のキャンペーン中で頭金0円だった。日野とか立川だと正規料金に近い価格だったから…偶然とはいえこれは嬉しい(^^) もっとも、最終的な支払金額は同じになるんだろうけどね(^^;)
充電中の図
ちなみに色は赤、緑、黒の3色の中から売り子さんオススメの緑色にした。まぁ他の色にしなかった理由もちゃんとあるわけですが(^^;)
っというわけで、使ってますが…ちょっと反応が鈍いところがあるけど、画面が大きいから結構見やすい。もちろん、webもきれいに表示されてなかなか…。もちろん、薄いからポケットに入れてても気にならない
(さすがにaoPodよりゃ厚いけど)
。
W47Tが2年3ヶ月…今の携帯購入方法だったらちょうど値段を払い切るくらいだったから…この携帯も3年くらいは持つのかな? いままでそんな感じで推移してきたし…。
[0回]
▼で…なんですが…
コメント[0]
TB[]
2009
11,21
19:06
かったるい~
CATEGORY[日常雑記]
15時になったのと勘違いして12時に飛び起きて…時計を確認してまた寝た
(で、目覚ましで14時30分に起きる)
のはいいんですが…非常に怠い。昨日の夕食後からそのケはあったんですが、まぁ何をやるのもめんどくてしょうがない。もちろん…今日も仕事、やる気がまだ出ない(^^;)
それにしても、週の休みが日曜日の半分だけになってから余計疲れが抜けなくなったような…あっという間に老朽化が進みそう
(色々な意味で…)
それにしても…休みに出かける元気がないのは一体…。先週はどうしても外せない用事だったから頑張ったけど…今週は寝て終わるかも(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]