東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弁当にしろなんにしろ、お釣を出すのに必要なのが小銭。全員に999円のお釣を出せるように出来ればいい(1万円札だと困るけどね)んだけど、なかなかそうもいかないもの。とはいえ、大体は10円単位で済むことも多くて助かってはいるんですが…支払いは1000円札、受け取りは小銭になるので…財布が重い(^^;) 100円玉と10円玉で財布の厚さの半分を占めてます(^^;) さすがにこれじゃぁやばいのでまずはビニール袋を使いましたが、使い勝手が悪すぎる…というわけで昔使っていた小銭入れを引っ張り出しましたが…まだ溢れてる(^^;) 小銭入れがしまらない状態ってどうよ? きのうの時点で100円玉と10円玉メインで約5000円ありましたからねぇ(^^;) 重いって。 で、重いのである程度は使わないといけないんですが、お店だと非常に使いづらい(^^;) ジャラジャラ小銭ばっかり出されたら迷惑以外のなにもんでもないですからねぇ(^^;) っとなると銀行に入れるかICカードにチャージするかなんですが…機械を長時間占拠しないといけないから…これまた大変。まぁ受け皿がてんこ盛りになることはないだろうから平気っちゃ平気なんだろうけど…今週末にでもやってみますかねぇ、小銭だけでICカードにチャージ。
[0回]