1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,20
19:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,21
13:41
ホームページの整理を開始
CATEGORY[ページ運営]
ご利用実態に合わせて掲示板の閉鎖から始めました。開設以来のコンテンツでしたが、まぁあってもしょうがないだろうということで(^^;)
今後ありうることは…
画像館、レポートの大幅整理、模型の閉鎖でしょうかねぇ。ページ内容の大幅縮小を考えないといけない時期ですから(^^;)
ちなみにアクセス解析をしてみると…1369Fで検索する方が多いようで、中身を検索することは少ないようです。ま、有益な情報はまったくないですからね。ブログに多少あるかないかといったところでしょうかねぇ…
今後も継続して更新するであろうコンテンツをまとめておきますか。
画像館…最近は電車の写真を撮ることがずいぶん減りましたが、今後も更新するつもり。最近は地下鉄ばっか乗っているので写真を撮る機会がずいぶん減ってますがね(^^;) 毎日電車に乗っていたころは本当に撮っていたなぁ…103に113、その他もろもろ…(乗らない路線は本当に少ない。武蔵野線なんて103ばかりだった(^^;) )
アイコン展示場…前みたいにまとまった時間が取れないので一気に10個とかは無理だろうけど、まだまだ増えるんじゃないかねぇ。とはいえ関東中心になるのは間違いないと思います。旅行に行ったときの写真からアイコンを作ることもありましたが、なかなかこれも難しいですから(^^;)
ちなみに個人的なお気に入りは最初に作った113系と不思議と似ている233系。公開している中では最高傑作。
ちなみにこれ、1号車か10号車ということになってます。
電連ついてないでしょ?
※ちなみにこの2つのコンテンツ、アイコンを作るために写真を撮る→その写真も公開…という関係があります。
1369F的喜怒哀楽…言うまでもなくこのブログ。鉄道からかけ離れた内容がやたら多いですが、ここは継続していくつもり。
リンク集…相互リンク依頼があれば更新。いつも思うんですが…相互リンク依頼をしてきた方ってどうやってうちを見つけたんだろう。普通だと見つからないと思うんだけどなぁ(^^;) 検索でヒットしやすくするためにトップページに何かメッセージでも入れてみますか?(^^;)
メールフォーム…別に使うことはないと思いますが、残しておきます。現時点で個人的な乗車記録簿になりつつありますが(^^;) ちなみにこのメアドって別の顔を持っていたりします
(ここに書くわけにはいきませんが…なんせ個人情報の天下なので(^^;) )
さすがにこれ以上の整理は難しいだろうなぁ…(^^;)
ちなみにアイコンのなかでもっとも似てないであろう代物はこれ。何度描いても似ないのは何故だろうか…
方向幕と窓のバランスが微妙すぎる…
スカートの向きで上下方向を分けれるけど面倒だからやらない(^^;)
ちなみに相鉄10000もライトが妙に大きい(^^;)
ちなみにアイコンの彩度・明度は結構いい加減(ほぼ直感)。山手線とか常磐線の色なんて明らかにおかしい(^^;)
[0回]
PR
コメント[2]
TB[]
<<
有楽町新線?
|
HOME
|
あめあめあめ
>>
コメント
無題
E233系はよく似てますね!!(*^_^*)
5000形は……窓がでかくない!?(笑)
【2008/06/2313:01】|
URL
|国仲 涼太#5cf4f5fda7[
編集する?
]
アイコン
φ 国仲 涼太 さん
5000形に限らずどうもこのテの顔はバランスがとりづらいんですよ。窓の大きさが少し違うだけでもずいぶんと変わりますからね(^^;)
ちなみに小田急顔って窓を一回り小さくしてもそれはそれで微妙なんですよ(^^;) 見慣れてる車両なんですけどねぇ~。
【2008/06/2316:27】|
URL
|1369F#5cedf6c2a9[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
有楽町新線?
|
HOME
|
あめあめあめ
>>
忍者ブログ
[PR]