1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,19
04:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
07,28
00:58
たまに夢に出てくる同級生らしき人
CATEGORY[日常雑記]
たまに妙な夢を見るもので、今朝もまた"小学校の同級生らしき人"が登場しました。mixiでもFacebookでも繋がりがない人だけど、出席番号が近かった人なので名前は覚えてます。ただ、中学以降に全く会っていないので記憶とアルバムの中での存在だったりしますが…。
これが男子だったりするとまだ分かるんですが、出てきたのは女子の方でしかも2人…。小学校の頃はろくにお喋りなんてしなかったのでなんで出てきたのかとにかく謎で仕方ないんですが…いったいどういうことなんでしょうねぇ、これって。同窓会の話もまず聞かないし、同級生とばったり再会なんてこともないし…卒業後16年になるので次のオリンピックの年ぐらいにはなにかイベントごとがあってもおかしくないと思うんですがねぇ。誘われるかどうかは別として、同窓会というものに参加してみたい気持ちはありますし…。
でも…なんでいつも同じ女子なのか、それが1番気になるんだよねぇ。好きとかそんなんでもなかったし…たまたま同じ班になることが多かっただけだし…。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2012
07,11
17:07
京急品川駅の広告
CATEGORY[鉄道-私鉄]
京急の電車がiPhoneにしか見えない上にハートマークまで…なかなかユニークな広告を作るもんですな(笑)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
07,10
20:06
人生28年目
CATEGORY[日常雑記]
いわゆる誕生日というやつです。世間一般的には結婚しててもおかしくない年齢…いや、結婚までいかんでも誰かと付き合った経験がある人の方が多い年齢でしょうか。もう28歳ですよ…すぐそこに30歳が見えてきてます…恐ろしいなぁ。はぁ...(__;)
ま…また来年も同じこと言いそうなのでこの辺にしときますかねぇ。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
06,24
14:31
名所へ直結
CATEGORY[鉄道-私鉄]
銀様こと京急の新1000形のステンレス車。またまた三重県にお出ましです。前回は偶然にも東武と背中合わせで表裏ともにスカイツリーでしたが、今回は京急だけ。羽田からのアクセスを宣伝するものですが…なぜ近鉄? つながりというものが全く見えてこない…。南海とか西鉄なら久里浜に何度も参加してるし、名鉄なら空港アクセスという意味で分からなくはないけど…なにを期待して近鉄車内に広告を出したのやら。
確かに浅草とか押上に行こうとするなら新幹線で品川に出て浅草線が楽だけど…運賃収入は品川~泉岳寺の130円だけ。広告費の方が高そうな感じなんだけど(^^;) いっそのこと都営と京成を含めた3者共同で広告を出してタワーとスカイアクセスをまとめて宣伝しちゃった方がよさそうな気もするんですが…結びつきがかなり強いだけになんだかもったいない。
ちなみに…このポスターの電車、1073F。京急初のステンレス車として話題になった車両です(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
06,22
17:14
接車によるダイヤ乱れ その2
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
金山まで移動してきました。17時05分ごろに現場も運転再開したそうですが…
【人と列車が接者したため】
って(・・;)
人と電車が接触したのはわかるけど、接車と書くのが普通じゃない? 大曽根のモニタはちゃんと接車と書いてあったのに。
※金山駅では名古屋方面は東海道線を案内中…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
06,22
16:40
中央線のダイヤ乱れ
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
15時09分ごろ多治見~土岐市駅間で接車事故が発生した影響で電車が遅れてます。上り方面も下り方面も大混乱、多治見以北から来る電車が来ないのか、名古屋方面は16時08分の次は16時30分という案内に。
8分遅れでようやくやってきた16時30分の電車は313系1000番台の4両。車内がかなり混雑しているので…乗れませんでした。
ところでこのモニタ、存在を初めて知ったんですが…こういう表示になるんですね。止まっている区間と動いている区間がわかるのは便利かも…。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
06,07
15:00
急行四日市行
CATEGORY[鉄道-私鉄]
今更ながら3月の改正で登場したデータイムの急行四日市行を。特徴としては…
1.3両編成のワンマン仕様車限定
2.名古屋は2番線、四日市は5番線発着
3.上下とも弥富で普通に連絡
といったところ。下りは四日市以遠への連絡はない一方で上りは四日市で普通から連絡が可能というアンバランスっぷり。さらに上りは蟹江で特急通過待ちがあったりするので…特急最優先ダイヤだから仕方ないんでしょうけどね、あと1駅くらい逃げ切れなかったんでしょうかね。どうせ名古屋の渋滞に引っかかるわけだし…。
ちなみに利用率はそれなり。座席が埋まる程度なので確実に座れるともいいますが。とはいえガラガラで鈴鹿線や湯の山線を走らせるくらいならまだ"乗ってもらえるであろう"名古屋線で走らせる方がマシなんでしょう。それでもこの乗車率はどうなのかと思いますが。
ところで、同じ改正で昼間に準急が出来ていたりしますが…実は四日市始発に接続する普通というのがそれだったり。四日市で10分以上停まっている間に実に4本も先発を待つという…上りに関してはこっちを急行にした方がいいような気がするんですけどね。運用上の問題でこうなっているんでしょう。ワンマン車限定というのもあるわけですし。
もっともJRの快速含めた毎時4本運転と比較してどっちが便利かというとどっちもどっちなところがありますけどね。愛知県内で単線が残っているJRとしては本数を増やしようがないわけですし、等間隔に走っていない以上は便利とも言えないわけで…下りなんてそれこそ四日市から先の連絡がない時点でどうかと思いますし。だからってパターンを崩す必要はまったくないですがね、ただでさえ本数が多くないのが余計不便になりそうなので。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
05,31
18:35
昼寝が好き?
CATEGORY[日常雑記]
休日の過ごし方が以前よりも酷くなってきました。前は1日目も2日目もどこかに出かけていたんですが、最近は1日目も2日目も出かけなかったり、2日目だけ気分を変えようと名古屋まで出たり…
で、なにをする?
食事する、
以上。
非常に勿体ないですね。1日目は寝てばっかりということもごく普通の過ごし方になりました。番組で言うなら"めざまし"→"とくダネ!"→"水戸黄門"→"スーパーニュース"…"ニュースウオッチ9"→"報道ステーション"で寝落ち。ネコだってこんなに寝ませんね、とにかく寝てばっかりいます。
昼寝が好きというわけではないですよ、
やることがないんです
。
つまりはそういうこと。出かけてもお金がかかるし、といって自転車でどこかに行くような元気もないわけで…気づけばゴロゴロ、そして寝ていると。そんなこんなで1日が過ぎていきます。
夜寝れるのって?
ちゃんと寝れますよ。
もはや27歳の生活ではないですね。人生損している気がします。でもやることがないのは事実…結局そこだわな。
それでも都会分が欲しくなったりしたら大阪に行くし、なぜか京都方面に出かけたりもしますが…それでも電車の中は寝てる。我ながら…よく寝れるよなぁ。
…やっぱりちょっとした刺激が欲しいかも? なにか人生の転機になるようなこと…起きないだろうなぁ、28歳を前にしてるけど。でもいつ何かあってもおかしくないし…期待するかね。望み薄いけど。
[0回]
コメント[0]
2012
05,25
16:35
こんな時間に…
CATEGORY[携帯電話から]
貸切が走るあたり、なにかおかしい…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
05,17
23:40
ブルーにならなかった飲み会
CATEGORY[日常雑記]
今日は会社の同期の飲み会に参加してきました。いつもなら今頃1人で落ち込んでいるんですが…今日は何かが違います。
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]