1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
05,15
05:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
08,25
21:49
上大岡にてシングル2枚
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
また買ってしまいました。今回は上大岡のヨドバシカメラで2枚…。例によってナンバリングしています(^^;)
今回の2枚
CDショップとか中古屋になくてもなぜか家電量販店に行くとあるケース(^^;) 名古屋もそうでしたし、藤沢でも…まぁそもそも家電量販店にCDがあるのも不思議と言えば不思議ですが(これは鉄道模型にも当てはまること)。
それはさておき、Mintはタイトル曲ではなくて、カップリング曲が好きなのでずっと探していたもの。中古屋でなかなか見かけなかったので…これは即決。これはJ-POPコーナーで見つけたもの。
涙のイエスタデーは【C-Be 3th】で初めて聴いた曲。なんとなく懐かしさを感じる曲で、探していた…というよりも偶然見かけたので買った次第。こちらはアニメソング、マ行で見つけたもの。
相変わらずと言えば相変わらずですが…どこまで増えちゃうんでしょう(^^;) あと2枚お札が入っていたらさらにもう1枚買うところだったし…どうなんでしょうねぇ? (^^;)
[0回]
PR
コメント[1]
TB[]
2010
08,24
15:58
池上線に乗車
CATEGORY[鉄道-私鉄]
五反田から蒲田まで池上線に乗りました。7700系の26運行蒲田行。蒲田では先行の7000系だけでなく、多摩川線の7000系もお出迎え(^^;)
ようやく東急線全線乗り終えました(^^;)
[0回]
コメント[1]
TB[]
2010
08,24
11:17
きずあと
CATEGORY[鉄道-私鉄]
9503号の海老名方の座席になにやらイラストがありました。よく見ると、座席の補修について記載が…カッターか何かで切られたのでしょうか。
電車を傷つけるのはやめましょう
[0回]
コメント[1]
TB[]
2010
08,24
11:07
10000系3本
CATEGORY[鉄道-私鉄]
今日はδ相鉄回りで横浜へ。二俣川で急行の到着を待っていると、1番線に回送とのアナウンス…10000系でした。っというわけで、偶然撮れた3本並びです。全形式共通運用ではないので意外に撮れないんですよね…特に8両は(^^;)
ついでながら、やってきた急行の最後部ドアは荷物室のように締め切られて保線区の振動検査が行われてました。10両中1か所だけドアを開けないなんてできるんですね(^^;) 今回は9503号でしたが…他形式でもやってるんでしょうかねぇ…?
滅多に乗らない相鉄でこれまた滅多に遭遇しない光景を見ることができました。
[0回]
コメント[1]
TB[]
2010
08,24
09:49
携帯(BlogPet)
CATEGORY[blogpetの投稿]
きょうは、開始したかったの♪
それでミルティーは後部携帯する?
*このエントリは、
ブログペット
の「
ミルティー
」が書きました。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
08,22
11:29
お台場にて
CATEGORY[日常雑記]
見つけちゃいました。泉岳寺駅近くにある学校…の出展(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
08,22
09:45
上野に到着
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
函館から約12時間…定時に上野に着きました。狭いながらも快適な旅でしたv(^^;)
函館は涼しかったのにこっちは暑い…
[0回]
コメント[1]
TB[]
2010
08,21
22:24
スシにて
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
今日の食堂車、グランシャリオはスシ24-505。パブタイムの時間を調べてあわてて来ました…函館の時点でパブタイムというのに気付かなかった(^^;)
夕張メロンゼリーとファジーネーブルです。珍しくアルコール(^^;)
[0回]
コメント[1]
TB[]
2010
08,21
21:49
北斗星に乗車
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
5号車のソロです。両端の機関車撮影はちょっと厳しいですね(^^;)
ちょっと慌ただしい乗車になりました。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
08,21
21:16
列車別改札
CATEGORY[鉄道-JR/国鉄]
函館は列車別の改札なんですね(^^;) 駅に来てもすぐに改札内に入れるわけではないようです。
北斗星号は21時35分に改札開始だそうです。
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]