1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
05,01
05:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
07,03
18:37
もはや…
CATEGORY[食べ物/飲み物]
やけ食い以外のナニモノでもない(^^;)
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2011
07,02
08:14
品川駅高輪口から3分
CATEGORY[日常雑記]
京急EXイン品川駅前の中吊りを見つけた。浅草橋、泉岳寺、品川、新馬場、大森海岸、蒲田、横浜…結構あるんですね。新馬場がShinbambaではなくSinbabaになてるのが謎(品川と新橋はShi-)ですが(笑)
ビジネスホテルだから広告が全国に広がっててもおかしくないけど…周りがこっちのものばかりなだけにかなり浮いてる(^^;) オシャレだし。見慣れた感じだし。
ところで…SHINAGAWA GOOSってどこ? ウイングの後ろは確か西武の土地だったような…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
07,01
16:51
フルーツ味噌チキンバーガー
CATEGORY[食べ物/飲み物]
すんごく美味しそう(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
06,29
14:28
粕漬けの焼き魚
CATEGORY[食べ物/飲み物]
休みの日の食事は決まって名古屋/金山ですが、毎度同じとこばかりで…ま、簡単に言うなら飽きてしまいました。トッピングを変えるのにも限界がありますし?
っというわけで、名古屋に詳しい同期に美味しいお店を教えてもらいました。同期のほとんどがこっち出身ですが、聞きやすいのは…いつもの同期(笑)。男に聞かないのはなぜって言われそうですが、私はそういう人です。
名古屋駅新幹線側の地下街エスカにある鈴波。関東だと日本橋三越、銀座三越、新宿伊勢丹、池袋東武と池袋西武、東京ミッドタウン、千葉そごうと千葉三越にあるそう。来たのは名古屋の地下街にあるお店だけど、なかなかおしゃれ。
食べたのは鈴波定食で税込1155円。今日は鰆の味醂粕漬け。ほかには丹波黒豆、小鉢、ご飯、赤だし、お漬物とお口直しの梅粕酢。私、生魚がダメなくせに味付きの焼き魚(粕漬けや味噌漬けなど)が大好きなもので…大変美味しくいただきました。焼き魚食べたのっていつぶりか分かりませんから(笑)
同期に感謝しないといけませんな(笑)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
06,17
15:59
ゴーヤスパイス
CATEGORY[食べ物/飲み物]
夏期限定だそうです。ゴーヤ/ナス/オニオン/シメジ/トマト/チリパウダー/赤唐辛子(^^;) ちなみにこれはトッピング付き…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
06,01
11:21
パックマン
CATEGORY[日常雑記]
産学共同プロジェクトだそうです。どう見たってパックマンなんだけどなぁ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
05,08
17:22
宇治山田駅開業80周年記念入場券
CATEGORY[鉄道-私鉄]
同期から宇治山田駅の開業80周年記念入場券をもらいました。
封筒と表紙
中身
宇治山田管内の櫛田から五十鈴川までの10駅分の入場券のセットで、1490円。もちろん硬券です。日付は3月17日の1日限りで、その旨注釈があるのが面白いところ。この中には無人駅も含まれているので、それらの駅の入場券というのも貴重です。
いいものを頂きました(^^;)
※宇治山田管内の各駅…
櫛田、漕代、斎宮、明星、明野、小俣、宮町、伊勢市、宇治山田、五十鈴川
山田線の大半の駅が宇治山田管内のようです。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
05,04
10:52
カツカレー
CATEGORY[食べ物/飲み物]
お皿からしてなにか間違ってる(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
05,03
11:07
日替わりどんぶり
CATEGORY[食べ物/飲み物]
前も食べた55丼。今日は唐揚げと野菜あんかけだそうです(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
04,19
10:53
ベルで中古CDを購入
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
鈴鹿市にあるイオンモール鈴鹿ベルシティ。その中のブックオフでCDを2枚買いました。併せて355円也…
内訳は、竹井詩織里さんの"世界止めて"と愛内里菜さんの"POWER OF WORDS"。特に前者は地味に探してたので、ちょっと嬉しかったり(^^;)
あとは…取り込み忘れなければいいかな(笑)
[0回]
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]