1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
05,08
15:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
11,15
22:08
ただものではない
CATEGORY[食べ物/飲み物]
管理編集画面を背景に、お茶の写真。
さて、いくらでしょうか?
[0回]
PR
▼驚きのお値段
コメント[1]
TB[]
2009
11,14
18:34
(・・;)
CATEGORY[食べ物/飲み物]
昼間にマクドナルドに行ったんですが…レシートを見てちょっと困りました。6人分かつ全員がセットではないから起こりうる現象なんだけど、単品で頼んだのとセットで頼んだものが入れ替わってるもんだから精算がクソ大変。個々の値段も分からないから…もはや面倒臭い算数の問題(^^;)
最も安くなる組み合わせで精算、ってのは嬉しいけど…面倒臭いよなぁ(^^;)
もっとも、私自身久し振りのマクドナルドだったので値段が分からないのもあるんだけどね(^^;) モスバーガーもちゃっかりクーポンだから通常の値段が分からなかったりするけど(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
10,25
22:47
カルバドス
CATEGORY[食べ物/飲み物]
季節限定で出てたので買ってみました。
限定に弱いんです。
えーっと…とりあえずこのアイス、洋酒が入ってます。カルバドス自体がリンゴの蒸留酒ですからね(^^;) といってもそのものズバリお酒の味がするわけではなく、リンゴの味ですが、食べたあとの感じは普通のアイスとは違うんですよね。ただ美味しいだけではないんですよ(^^;)
期間限定なのでぜひお早めに(^^)
[0回]
▼ところで…
コメント[0]
TB[]
2009
10,22
00:07
ペプシあずき
CATEGORY[食べ物/飲み物]
また強烈なのが出てました。
今度はあずき
紫蘇も強烈な印象を残して去っていったけど、これもなんだかすごい。あずきを炭酸飲料にするとは思わなかったけど…あくまでもあずき風味、あんことは別の味がします。もちろん、フタをあければあずきのにおい…ここんところ、なんとなくあずきバーに似ている気がします。
1度試してみてはいかがでしょうか?
[0回]
コメント[1]
TB[]
2009
09,16
20:37
牛丼ライト
CATEGORY[食べ物/飲み物]
ご飯のない丼です。
これだと違いが分からない…
葱はあくまでもトッピング、簡単に言えば豆腐の上にサラダを載せて、さらに牛皿…っていう感じ。ご飯がないのでヘルシーっちゃヘルシーです。
ただ…冷たいものが半数を占めるから食べてもあったまらないんだな(^^;) なにかしらの代替手段を考えるべき何だろうけど…
[0回]
▼ところで…
コメント[0]
TB[]
2009
09,10
19:24
ソース焼きソバ
CATEGORY[食べ物/飲み物]
比較的近くのチェーン店にあるメニュー、ソース焼きソバ。ラーメンとか中華料理のチェーン店なんですが、なんかこのメニュー、キニナル…っというわけで注文してみました。ソース焼きソバ、税抜き750円。
ソース焼きソバ…
えっと…ただの焼きそばです。具はキャベツと豚ももともやしとにら。どうということもなく、ただ淡々と食べました。ほんと、普通の焼きそばです(^^;)
他のは普通の中華料理屋にあるものだけに、これだけは謎でしょうがない…。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
09,05
08:07
プチカレー
CATEGORY[食べ物/飲み物]
大きいの
もあれば小さいのもあるんです。
お茶と比べると…
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2009
09,03
22:37
カレーキング
CATEGORY[食べ物/飲み物]
メガ牛丼もびっくりですが、牛丼とカレーにキングが出ました。もちろん、食べたのは私…ではなく、会社の同期です。
この大きさ、分かります?
えーっと…デカくない? なにかトッピングがあれば別だけど、あるのは福神漬のみ…なんかキツそう(^^;)
案の定、ヒーヒー言ってましたが無事に完食。本人曰「当分カレーはイヤ」…そらそうでしょうなぁ(^^;)
食に自信がある方、チャレンジしてみては?
[0回]
▼ついでながら…
コメント[1]
TB[]
2009
08,16
22:07
醤油飴と黒潮飴
CATEGORY[食べ物/飲み物]
今回の旅行のマイ土産、醤油飴と黒潮飴です。もちろん、会社へのお土産のついでに買ってます(そのお土産の名前は
ちばらぎ(^^;)
)。
この醤油飴と黒潮飴ですが、この辺りの名産品の醤油(銚子の醤油は有名ですね)と太平洋岸の九十九里の塩をそれぞれ使ったもの。千葉らしいものです(^^)
これからじっくり食べていくので感想は…旅に行って現地で買ってみましょう(^^) 潮来と佐原をまわるのって楽しいですよ(^^)
もちろん、このあたりでとれるお米も忘れずに…
(千葉県産コシヒカリは本当に美味しいので(^^) )
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
08,14
18:04
ペンギンのコーラ
CATEGORY[食べ物/飲み物]
湘南台駅前のファミリーマートにあったので買ってみました。サッポロ飲料のホワイトコーラです。ペンギンが目印(^^;)
ペンギンというとなんとなく南極かSuicaの印象がありますが、これはどっちも関係がない様子(^^;) ただこのペンギン…手持ちのSuicaのペンギンに似ていたような(^^;)
飲んでみた感想ですが、なかなか美味しいです。コーラというよりはカルピスに近いような感じがしました。キリンのコーラも変わった味ですが、これもなかなか…。
ぜひお試しを(^^)
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]