1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,19
05:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
10,19
21:27
スケジュール帳
CATEGORY[日常雑記]
表紙
背表紙
中身
ミスタードーナツで見かけて、1分悩んだ結果…7個のドーナツとともにスケジュール帳が。水色だし、サーティワンで貰ったボールペンもあるしというわけで、キャンペーン価格で100円のドーナツ+300円で買いました。ポイント150ポイントか、ドーナツ7個+300円というのは良心的。
今年の11月から来年の12月までの予定を書けるようになっているので出勤時刻まで不規則な勤務形態の者としてはとにかく重宝しそうです。3日坊主にならなければですが…今まで根付いたこと内ですからね、スケジュール帳もルーズリーフも。
そもそもキャラクター物である必要はないわけですが…文具くらいはせめてねぇ。そう言いつつシャーペンは無印良品の物ですが(^^;)
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2011
10,14
22:33
あまりにもかたいので…
CATEGORY[日常雑記]
さすがに布団がへたってきまして、床の硬さがもろに来るようになってしまいました。これでは寝ても疲れが取れないので…雨の中マットレスを買ってきました。といってもそんなにいいものを買ったわけではないんですが、3980円払ったなりの仕事はしてくれるでしょう 自分の布団よりも会社の布団の方が寝心地がいいとかどう考えたっておかしいですし…。 果たしてこれで快眠出来るようになるのか…ちょっと期待しています
明日から激務が再び始まるので、それへ向けた準備とも言えるんですけどね。ちなみに去年は"てもみん"デビューでした
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
10,01
14:16
うどん好きです
CATEGORY[日常雑記]
うどん好きが糖尿病になりやすいって本当?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110930-00000303-jisin-ent
女性自身の記事だそうです。さすがに女性週刊誌を買って読もうとは思いませんが、そばよりうどん、カレー好きだし、毎朝パンだし、もっといえばスパゲティも…小麦漬け。さらに甘いものも好きというわけで…気になるわけです。
まぁ…体質と生活習慣が原因なんだから…一律の基準で決めるのもどうかと思うんだけどね。基準値から外れても健康な人はいるわけだし…糖分摂りすぎでも元気だしねぇ。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
10,01
14:16
うどん好きです
CATEGORY[日常雑記]
うどん好きが糖尿病になりやすいって本当?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110930-00000303-jisin-ent
女性自身の記事だそうです。さすがに女性週刊誌を買って読もうとは思いませんが、そばよりうどん、カレー好きだし、毎朝パンだし、もっといえばスパゲティも…小麦漬け。さらに甘いものも好きというわけで…気になるわけです。
まぁ…体質と生活習慣が原因なんだから…一律の基準で決めるのもどうかと思うんだけどね。基準値から外れても健康な人はいるわけだし…糖分摂りすぎでも元気だしねぇ。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
09,30
07:54
なるたること
CATEGORY[日常雑記]
1年2か月ぶりに迷惑メールを受信しました。【アプリ】なる件名で、差出人名も"アプリ"、お馴染みの"info-"で始まるアドレス…以前に悩まされ続けた迷惑メールと特徴がよく似ています。すぐに通報しましたけど…このイタチゴッコ、マジで何とかしたい。
1番簡単なのは携帯を持たなくすることだけど、今の時代そうもいかないしねぇ…。
今日だけで何件いくかねぇ…。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
08,28
19:24
はなび
CATEGORY[日常雑記]
なんとなく悔しいので。もう夏も終わりですな…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
08,17
17:25
久し振りにキレたわ
CATEGORY[日常雑記]
名鉄と近鉄の連絡改札口を境に明らかにレベルが違う。車内で携帯とか、子供が騒ぐだけなら共通してることだけど…いくらなんでも近鉄はひでぇ。
急行に座れてやれやれと思ってたら、孫と爺様の組み合わせ。孫が可愛いんだかなんだか知らないけど注意1つしない。孫は孫で懐中電灯で人を照らしたり、オペラグラスで人を覗いたり実に楽しそうだけど…照らされた方はクソ迷惑。小さい子供がいるだけに喧嘩腰で注意するのもアレだし…
って思っていたら、今度はキチガイなオバサン。訳の分からない英語を話して席を空けさせた(私とさっきの孫の間)と思ったら、よく喋ること。ネジがどれだけ外れてるのか知らないけど、他の人に絡んだりしてあまりにもうるさいので…
「いい加減に黙れ、さっきからうるせぇっつってんだろ!!」
と…キレちゃいました。私だってキレるんですよ。
その傾向を見てるとね…
爺さんとか婆さんは孫が可愛くて仕方ない→嫌われたくないから怒らない→孫が調子に乗る→他人に迷惑。まさにこんな感じ。他人が注意すると爺さんとか婆さんが逆ギレするのでタチの悪いことといったらない。おかしいでしょ、いくらなんでも。
キチガイの方はどうしようもないようで強く言えば済みますからね。私は関東の言葉でキレるので三重県の人にとっては余計に怖いらしいですが?
しかし…前も名鉄から近鉄に入った瞬間にサラリーマンの大群がダッシュしてきたり、駆け込み乗車を当たり前のようにやってたりする光景を見ちゃったり…近鉄沿線ってどんだけ低レベルなんだか。1年暮らしてきてマジで思う。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
07,31
22:07
やばいなぁ
CATEGORY[日常雑記]
勉強しないといけないけど、勉強する気にならない…困った。やらなければいけないことが盛りだくさん、でも頭に入る気がしない…。なんとなく覚えているというよりも、全く覚えてないから困ったものです。過去問を見てもいったいどれをどうやればいいのかさっぱり。正直、大学受験を思い出した。分かっちゃいるけどやる気が起きない…それで1年浪人したんだもんなぁ。それでもさっぱりだったけど。
…勉強の仕方って…さっぱり分からん。どれをどう覚えればいいのか…
もはややる気の問題だけのような気がしないでもないけどね。どんなにいい資料をもらっても私の場合は…無駄な気がする。
…やっぱりアレかねぇ。心のどこかで疑問があるんだろうね、果たして今の生き方で合ってるのか、今の会社でやっていく理由があるのか…。そもそも生きている意味があるのかどうか…人生に目標がないだけに…。
いったい今、私は…なんのために働いてるんだろうなぁ。守るべきものはない、ただ生きているだけ…そんな気がする。メリハリが必要なのは分かるけど、メリハリをつける元気がない…もう人生も終盤なのかな
27歳の目標…なんなんだろ。子どもを育てるため、家庭のため…そんなのがまるでないからなぁ。だから「彼女作れ」って言われるんだろうけど…それだけじゃダメな気がする。でも…どうなんだろうね、捨てられて終わり…そんな結末が待っている気がする。仮に彼女が出来たとして…楽しく過ごせるものなのかね、こんなんで。
私が存在する理由って…なんなんだろうなぁ。夢を実現させようとすることすら出来ないんだから…もう存在する意味はないよな。頑張ろうとする気がないんだもん
1度やって諦めたらそれまで、そんな人生。夢は捨てられないけど…自分を維持できないんだからもうダメだろうね。30歳を迎えずに幕引きをした方が…自分のためかな。生きてるのが面倒になってきた…。
…なんか…予想はしてたけど、ここまでブルーな気分って…本当にダメだろうね、これは。疲れによるものではなさそうな感じ。精神的な疲れ…どう癒せばいいんだろうなぁ。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
07,02
08:14
品川駅高輪口から3分
CATEGORY[日常雑記]
京急EXイン品川駅前の中吊りを見つけた。浅草橋、泉岳寺、品川、新馬場、大森海岸、蒲田、横浜…結構あるんですね。新馬場がShinbambaではなくSinbabaになてるのが謎(品川と新橋はShi-)ですが(笑)
ビジネスホテルだから広告が全国に広がっててもおかしくないけど…周りがこっちのものばかりなだけにかなり浮いてる(^^;) オシャレだし。見慣れた感じだし。
ところで…SHINAGAWA GOOSってどこ? ウイングの後ろは確か西武の土地だったような…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
06,01
11:21
パックマン
CATEGORY[日常雑記]
産学共同プロジェクトだそうです。どう見たってパックマンなんだけどなぁ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]