1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,05
02:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
02,28
18:46
試験投稿
CATEGORY[携帯電話から]
iPhone5に機種変更しました。
名前は何にしようか…
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2012
05,25
16:35
こんな時間に…
CATEGORY[携帯電話から]
貸切が走るあたり、なにかおかしい…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
04,11
18:52
懐かしの曲たち
CATEGORY[携帯電話から]
左から順に"天てれ大入り袋"、”MTK THE BEST Ⅰ for LOVE”、”MTK THE BEST Ⅱ for LIFE”。結構前に発売されたものです。99年度の面白かった頃の天才てれびくんの曲と、残り2つはいわゆるベスト盤。どうしようもなく聴きたくなったときに聴きたいのでねぇ。
っというわけで、初めてAmazonで購入。もう店頭にないですからねぇ…注文するのも恥ずかしいし。そもそも聴いていること自体が恥ずかしいとも言えますが、まともな曲が多いんですよ、昔は。
でもねぇ…聴きたいけど版権の関係でCDに入っていない曲も多いんですよねぇ。勿体ないというか、しょうがないというか…。
ちなみに通勤している時に聴くのはこれらだったりします。なんだかんだで結構効果的…。
[0回]
コメント[0]
2012
03,16
11:06
懐かしのデザイン
CATEGORY[携帯電話から]
妙に懐かしいこのデザイン。なんでこの味だけこのデザインなんだろう…。
味に関しては懐かしいというか…新鮮な感じ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
03,08
15:34
373系3ドア化?
CATEGORY[携帯電話から]
堅い人は言うんでしょうね、デマ流すなって。もちろん373系が3ドア化された事実はありませんし、そんなのあったら大変な話題になってます。
ではなにかというと看板の話。よくありますよね、"それっぽい電車"。それがたまたま373系ということ。313系と似ているようで全然違う顔、ドアの形も違いますからね。でも373系の塗り分けじゃなくて313系の塗り分けも意外に似合っているような…。
みなさん、どう思いますか(笑)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
02,12
12:04
連鎖しすぎ…
CATEGORY[携帯電話から]
最近いろんなものが壊れてます。携帯、腕時計、iPod…
携帯…充電用の接点が壊れる→無償修理
腕時計…内部が曇る→修理見積の電話が未だに来ず
iPod…再生すると次の曲とオーバーラップ→直せない
携帯は先代を復活させたし、腕時計は連絡待ち(もう1週間以上経ってるけど)、iPodは…更新しても直らない(-"-;) 特に携帯と腕時計は生活必需品だけに本当に困ってます。昨日も通信障害があったばかりですが、携帯側もあまり調子がよろしくないのでねぇ…冬に出たばかりなんですが。
他の機器に悪影響がなければいいですが…テレビ、パソコン、炊飯器、鍋とあるのでねぇ。ちょっとビビってます(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2012
02,02
10:58
2月
CATEGORY[携帯電話から]
中学受験したのもう15年も前か…そう、2月といえば中学受験のシーズン。NというところとCGというところにお世話になって、4校5日程受けました。能見台に受かったものの泉岳寺の方も補欠で受かりまして…泉岳寺の方に通いました。そういえば大学の時も玉川学園前と北習志野で結局北習志野にしたんですよね。どっちに進んでたかで人生が大きく変わったはずで、違う方を選んでたら間違いなく三重県にはいなかったでしょうね。
ちなみに私が卒業したところは人気校になったそうで偏差値が上がりまくってて…私の頭では入れない学校になってしまいました。確かに雰囲気はいい学校ですけどね。面倒見もいいらしいですし…。
ま、2月といったらまずこれだわな
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
10,08
15:15
赤門通であり裏門前町通
CATEGORY[携帯電話から]
写真で赤の方が赤門通、緑の方が裏門前町通の看板だったり。ちなみにこの信号機、小さい交差点で支柱が建てられないから苦肉の策としてこんな構造になったみたい。支柱も"四面式車灯・歩灯用専用柱"っていうわけ分からん名前(笑)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2010
06,27
17:22
なぜ地下に?
CATEGORY[携帯電話から]
新橋駅の地下でこの看板を見つけました。
電柱にあるのが普通だったような気が…
[0回]
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]