1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,11
08:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,10
12:30
やっぱり…
CATEGORY[テレビ/音楽]
こないだ買った、
このCD
。やっぱり聴く曲ってどうしても片寄るんですね(^^;) 私の中では微かでも記憶があったもん勝ちの世界、無限ループだろうが何だろうが記憶にあればよく聴くわけで…って余計片寄りますよね(^^;)
で、そのよく聴く曲っていうのは前に着メロとして使っていた曲になるんですよね。 もっとも使っていたとはいえ機種は4代前、懐かしの415Tです(^^;) 8ヶ月しかもたなかった割には着メロの入れ替えが激しかったなぁ…(しみじみ)。そのあとはアニメを見なくなり、ドラマを見なくなりと世間からどんどん離れていったわけですが(^^;) おかげでテレビを見ても知らない人だらけ。うーん、時代の移り変わりははやいなぁ…。
この調子で一気にはまる…ってのは性格的になさそう
(鉄道以外はどうにも…)
だけど…買っちゃうんだろうなぁ、第1弾(^^;)
[0回]
PR
▼ただ…
コメント[1]
TB[]
2009
04,28
22:00
ワンセグはじめました
CATEGORY[テレビ/音楽]
研修が終わって配属も決まったんですが、さすがに電化製品まで持ち込むわけにはいかないのでテレビをパソコンで代用することにしました。で、登場したのがワンセグです。ヨドバシで4980円也。
画質はイマイチですが、まぁ仕方ないところ。もともとが携帯向けですもんね(^^;) しょうがないです。
でもやっぱりパソコンでテレビを見るのって不思議な気分…
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
03,21
20:19
今晩です
CATEGORY[テレビ/音楽]
今晩はNHKで真剣中年しゃべり場、来週はフジテレビでMANNINGENスペシャルです。随分前から楽しみにしていたので今から楽しみです。
といっても今夜は
中年しゃべり場
。中年です(^^;) 若者の底力がテーマだそうですが、中年…(^^;)
今夜の放送を楽しみにします(^^)
[0回]
▼といいますが…
コメント[0]
TB[]
2009
03,16
22:12
相性の問題?
CATEGORY[テレビ/音楽]
実家のテレビはいつの間にか地デジ対応になってまして、使い方がイマイチわからない(^^;) リモコンのボタンがやたら多く見えるんですけど…気のせいですかねぇ(^^;)
ところで、携帯に入っているリモコンで1983年製のビデオデッキを動かすことができたので、実家のテレビもやってみようかと思ったんですが…あれ、動かない…。再設定しても…ダメ(^^;)
相性が悪いわけではないと思うんですが、どうにも不思議で…。なんでだろうなぁ(^^;) まさか持ち主に似るってことは…ありえそう(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
03,12
21:47
これははずせない
CATEGORY[テレビ/音楽]
毎週木曜日の楽しみは21時からの「とんねるずのみなさんのおかげでした」。幼稚園のころは「仮面ノリダー」の放送を楽しみにしていたので、かれこれ20年くらいですかねぇ…不思議と見続けてます。同じバラエティ番組でも見なくなったものや番組自体がなくなってしまったものもあるんですが、どうやら
とんねるず
は外せないようです。
同じ木曜日の20時の「うたばん」もなにげにずっと見ています。最近の歌がさっぱり分からないのにこれを見る理由は、やっぱり
とんねるず
。とんねるずといっても石橋さんの方だけですが、なんか面白いんですよね。なにか理由があるんですかねぇ…自分でもよくわかりません(^^;)
[0回]
▼そういえば…
コメント[0]
TB[]
2009
02,26
01:29
なんとも不思議な気分
CATEGORY[テレビ/音楽]
何年か前からテレビでも相互乗り入れが増えてますが、さっき見ていた番組にはNHKのアナウンサーとキャラクター
(どーも君だっけ?)
が出てました。見てたのは8ch、出てるのは1chの人…うん不思議。
3月にやる共同でやる特別番組の告知のために出てきたらしいんだけど…やっぱりNHKのアナウンサーが民放に出てるのは違和感あるよなぁ(^^;) まぁ紅白も紅白で充分インパクトがあったわけですが…。
3月21日にNHK教育で特番、その1週間後にフジテレビで特番を放送してさらに両者で同時に生放送だとか。こういう特番って気になっちゃうんだよなぁ(^^;) 今に始まったことではないですがね(^^;) 来月はどうなることやら(^^;)
[0回]
▼ついでながら…
コメント[1]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]