1369F的喜怒哀楽
鉄道の話題やその他、日常の出来事などを綴っています。 コメントお待ちしています。
お知らせ
1369F的喜怒哀楽は1369Fのぺーじ管理人の1369Fが日々の出来事を綴るブログです。コメントお待ちしております。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スワローズガジェット
東京ヤクルトスワローズの情報をどうぞ!!
リンク
1369F的喜怒哀楽について
always ─永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら─
黄昏と朝焼けの日報
愚痴の多い運転日報
(株)ウメタンのブログ
ゆりかもめ通信 on the blog
こばのF1GP TOPICS+
MAKIKYUのページ
地味鉄庵
TR.64
さすらい館
uminaha-t's blog
オーバーロード
鉄道ファン&モータースポーツファンのブログ
けんさんの日記・けんさんのたわごと
1369Fのぺーじ
1369Fのぺーじ 鉄道模型別館
詳細リンクへ
管理画面
新しい記事を書く
中古パソコン
ブログ通信簿
サイトマスター
最新コメント
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 1369F]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
無題
[07/29 北村 幸太郎]
訂正
[02/07 1369F]
Mai-K(^o^)/
[02/04 M-T]
無題
[01/10 ウミナハ]
無題
[10/28 ウミナハ]
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ページ運営 ( 79 )
携帯電話から ( 9 )
blogpetの投稿 ( 137 )
日常雑記 ( 480 )
鉄道-私鉄 ( 288 )
鉄道-JR/国鉄 ( 202 )
鉄道-模型 ( 54 )
路線バス ( 28 )
その他交通機関 ( 11 )
自転車 ( 11 )
食べ物/飲み物 ( 147 )
テレビ/音楽 ( 16 )
テレビ/音楽-being関係 ( 44 )
テレビ/音楽-LesPros関係 ( 3 )
就職活動 ( 13 )
blogpet 今日のテーマ ( 56 )
リンク集 ( 1 )
プロフィール
HN:
1369F
年齢:
40
HP:
1369Fのぺーじ
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
社会人1年生
趣味:
鉄道
自己紹介:
神奈川育ちの1369Fです。
好きなもの:電車、食べること、自転車で出かけること
嫌いなもの:ゆっくり歩くこと
こちら
も参考にしてください。
最新記事
お引っ越し
(09/08)
久しぶりのカラオケ
(09/08)
そういえば10周年
(07/25)
最近買ったCD
(07/25)
一応生きてます。
(05/18)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 1 )
最古記事
ブログリンク集
(07/10)
ブログの利用について
(07/12)
試験投稿
(04/17)
というわけで
(04/18)
視力はいくつ? (今日のテーマ)
(04/18)
2025
04,05
02:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
02,06
20:54
倉木麻衣さんの新曲、TRY AGAIN を購入
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
初回限定生産の名探偵コナン版
新年明けてから日テレ系で放映されている名探偵コナンのオープニングが変わりましたが、今日その曲が発売されました。お馴染みの倉木麻衣さん…物凄く前向きな曲です。いわゆる初回限定版と通常版の他に名探偵コナン版があるのが面白いところ。
[1回]
PR
▼つづきはこちら
コメント[1]
2012
09,19
15:50
君の涙にこんなに恋してる
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
君の涙にこんなに恋してる
なついろのデビューシングルです。コナンの34番目のオープニングで、名探偵コナン版と通常版の2種類。地味ーに探していたんですが、名古屋のタワーレコードでようやく見つけました。
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[0]
2012
08,17
20:36
倉木麻衣さんのシングル、恋に恋してを購入
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
このカテゴリで書くのも久しぶりな気がしますが、そもそもこの半年の間に買ってませんからねぇ。怪電波は相変わらず届いてきていましたけど、買う理由がなかったというのが真相。映画は観てないし、それ以前にコナン自体あまり観ていなかったし…。単行本は買ってるんですけどね、ちゃんと。ただ…2週間に1度しか観れないから話しについていけないのよね。アニメオリジナルの前後編とかになるともはや…何が何だか分からないうちに終わったりして。まぁ好きなアニメだし、終わって欲しくないですが…主題歌目当てのアニメではないですからね。
で、買っちゃいました。
恋に恋して
コナンでお馴染み
倉木麻衣
さんです。今回もエンディング…そういえばオープニングよりもエンディングの方が多い気がします。誰か詳しい人に突っ込まれそうですが。
Special morning day to you
これは今日買った2枚目で、これもタイアップ…ではなく、両A面シングルだから。コナンとタイアップしているのは恋に恋しての方で、こっちはICE FIELDなるカナダの天然氷河氷のCMとタイアップしているんだそう。そういえばミュージックステーションで流れたのはこちら…ってそりゃそうですよね。
聴いた感想は…いつも通り省略。aoPodにはちゃんと入れてありますので…そのうち聴くでしょう(笑) 電車の音がうるさすぎて聞こえないんですよね、最近。
[1回]
▼つづきはこちら
2011
12,14
22:28
コナンベスト4
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
コナンベスト3から3年、コナンベスト4が発売されました。アニメを見ることは減りましたが、それでも買ってしまうのは…「好きだから買う」それだけです。
梅田のヨドバシカメラで購入、偶然にも初回限定版で特典DVD付き、オープニングとエンディングのテロップ無しの映像だそうです。これはこれで貴重かもしれません。
収録曲の大多数は別のアルバムに収録されていたり、ものによってはシングルまで持っていますが、アニメでしか聴いたことのない曲もあるので…まずは聴いてみましょうか。
そういえば…もう15年目なんですよね。いや…凄い。23巻で文字数にげんなりしたり、たまの感動話にまんまとハマったり…時が経つのは早いなぁ(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
11,23
21:03
Strong Heart
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
CDとクリアファイル
今回は名古屋駅はセントラルタワーズにある新星堂で購入。通常版でもいいのに売り場にあるのは全部初回限定版で特典付き…っというわけでクリアファイルがついてきました。仕事には使えないし、プライベートで使うとなるとさすがに恥ずかしいし…どうしましょ、これ。
フジテレビ系列のドラマの主題歌ということですが、残念ながらその時間は報道番組を見る時間…っというわけで実はまだ聞いてません
今回驚いたのはDVDがメインでCDがオマケということ。斬新と言えば斬新、変わってるといえば変わってる…合計3枚ものディスクが入っているのでベストアルバム級の分厚さです。おかげですぐに見つかったけど。
じっくり聴いてみますかね。
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2011
10,27
23:48
久々にCD2つ
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
倉木麻衣さんのYour Best Friend
GARNET CROWのMisty Mystery
すごく久しぶりにCDを買いました。何か月ぶりだろうと思ったら…4月19日以来で半年。新品だったらなんと10か月ぶり。そんなもんです。両方とも
例のアニメ
でお馴染みの曲、オープニングとエンディングですね。オンエアを見ることがなかなか出来ない=実はあまり聴いたことがないという…えぇ、怪電波が届いたんです。関東地方から。図式にするとこんな感じ。
Y(^o^)/~~~~~~~~~~~~~i(^^;)
困ったものです。買わないつもりが買ってしまったし、店舗在庫の関係でなぜか初回限定版が混ざるといういつものパターン…なんでこうなる
まぁ…たまには新曲も必要ですな。買って以来聴いたことがない曲も中にはあるけど
アルバム曲とかなかなか聴く機会が…移動中に聴けということかねぇ
[0回]
コメント[1]
TB[]
2011
04,19
10:53
ベルで中古CDを購入
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
鈴鹿市にあるイオンモール鈴鹿ベルシティ。その中のブックオフでCDを2枚買いました。併せて355円也…
内訳は、竹井詩織里さんの"世界止めて"と愛内里菜さんの"POWER OF WORDS"。特に前者は地味に探してたので、ちょっと嬉しかったり(^^;)
あとは…取り込み忘れなければいいかな(笑)
[0回]
コメント[2]
TB[]
2011
04,16
21:30
先輩とカラオケ
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
前回とは別の先輩を"残念会"というよく分からない理由で誘ってみました。場所は前回と同じところで…偶然にも前回と同じ部屋だったり(^^;) 土日ということで、さすがに安くはあがらず…6時間で1480円でした。
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[1]
TB[]
2011
01,30
10:59
半年ぶりのカラオケ
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
職場で先輩をなんとな~く誘ってみたらOKとのことで、行ってきました。こっちのお店は全く分からないので、とりあえず近くのお店にて。平日なのでお安く上がりました。朝10時から休憩を挟んで5時間…よく歌いきったなぁ(^^;)
[0回]
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2011
01,26
21:41
久しぶりにCD
CATEGORY[テレビ/音楽-being関係]
2駅隣の国道1号線沿いにあるゲオで買っちゃいました(^^;)
アイノコトバ、君との出会い、I believe you~愛の花~の3枚
おなじみの愛内里菜さんのCD。いつものごとく、値札と全く違う値段の1枚50円で買えました。380円というのは何なんだろう…180円以下は50円といいながら、この値段…謎です。
中古なので、初回版も2枚…偶然ですが、新品で買ったFRIEND/素顔のままとあわせて"ありがとう3部作"が揃ってしまいました。いや、アルバム(THANX)もあるから実質的には"ありがとう3部作4種類"ですね(^^;)
中古だらけとはいえ…着実に増えてますねぇ(^^;) タイアップの関係でどうしても好きになれない曲もありますが…それでもすごい量になってきました(^^;)
[0回]
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]